循環器専門医として
-
狭心症、心筋梗塞(虚血性心疾患) 胸が痛い重い締め付けられる苦しいなどの症状
-
不整脈
動悸、脈が乱れる、気が遠くなるなどの症状 - ペースメーカ管理も行っております
-
心不全
足が腫れる、体がきつい、息苦しいなどの症状 - その他弁膜症、心筋症などの心疾患
高血圧、脂質異常症(悪玉コレステロールが高いなど)、糖尿病
などの生活習慣病
睡眠時無呼吸症候群も高血圧や心血管疾患の原因の一つで生命にも影響することが
ありますが、治療により改善が可能であり受診をおすすめします。
内科医として
- 気管支喘息、すぐに息が切れたり痰の多い慢性閉塞性肺疾患や咳のみが続く咳喘息などの 呼吸器疾患。持続する咳の原因は呼吸器疾患以外にも種々ありますので受診をおすすめします。
- 風邪,インフルエンザ,下痢症,頭痛,花粉症(※1),めまい(※2)など内科一般
(※1)スギ花粉症にはシダトレン舌下療法 (アレルゲン免疫療法)も可能です。
ダニによるアレルギー性鼻炎にはミティキュア舌下療法 (アレルゲン免疫療法)も可能です。
(※2)めまいの原因で最も多い良性発作性頭位めまい症には耳石置換法も効果的です。 - 病状により漢方も積極的に用いています。
速効性の漢方も少なくなく,風邪にも効果的です。
のぼせなどの更年期障害にも効果あります。
健 診
(お問い合わせはお電話で承っております ☎ 092-282-0567)
その他保険外診療
診 療 時 間

午前 9:00〜12:30
午後 14:00〜18:00
日・祝祭日・水曜午後・土曜午後 休診